MENU
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
日本の声 ~Voice of Japan~
みんなの声を社会に届ける
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
日本の声 ~Voice of Japan~
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
  1. ホーム
  2. トピック
  3. #広告規制

#広告規制

トップページ › フォーラム › 生活 › #広告規制

  • このトピックは空です。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 2022年2月13日 07:24 #916 返信
    ネカフェ♂
    ゲスト

    ネットに溢れてる広告って酷いもんが多くないですか?僕もよく利用してるけどサプリメントに関する広告は目に余る。誇大な効果をうたうなんてのは普通で、一度お試しを試すと知らぬ間に継続していてなかなか解約には行けない仕組みなんてのが当たり前になっている。昨日笑えるたのが「ロト6」の予想ソフトで億万長者になれるっての。予想が皆同じじゃなければインチキだし、皆が同じ数字を買えば億万長者なんか絶対になれない、阿保らしいわまったく。それも立派な?サイトで販売してるわけ。規制が必要!!

    2022年2月22日 14:00 #932 返信
    秋田の人
    ゲスト

    ネカフェ♂さんの言うように世の中にはいい加減な広告が氾濫してますね。現実には規制をかけても巧妙にそれを逃れた広告手法が編み出されている、そんな状況だと思います。多分イタチごっこ、そんなことが繰り返されていくのでしょうね。消費者が賢くなるしかない、そんな気がします。

    2022年3月1日 04:56 #954 返信
    前衛
    ゲスト

    規制に賛成

  • 投稿者
    投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: #広告規制で#954に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

トピックを検索
いいね数が多いトピック
  • #核武装:核は使えな... +19
  • コロナ関連対策として... +8
  • 【プーチン戦争の結末... +7
  • お酒/日本酒⇒お酒 +6
  • 返信先: 反日の宗教... +5
最近投稿されたトピック
  • #政権交代
  • Subjective inherent in a specific
  • handwriting matters
  • #まずは政権交代
  • 多分変わらない
人気のコラム
  • 【最新版】日本が抱えている社会問題(社会課題)とは?
    【最新版】日本が抱えている社会問題(社会課題)とは?
  • 東京一極集中とは?問題と今後に向けての対策について解説
    東京一極集中とは?問題と今後に向けての対策について解説
  • 人口減少社会とは?問題と対策について解説【メリットもある?】
    人口減少社会とは?問題と対策について解説【メリットもある?】
  • 限界集落とは?国内でどれくらいある?原因と政府が取り組む対策を解説
    限界集落とは?国内でどれくらいある?原因と政府が取り組む対策を解説
  • 買い物難民とは?定義・原因・対策をそれぞれ解説
    買い物難民とは?定義・原因・対策をそれぞれ解説
目次
  • 運営者情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© 日本の声 ~Voice of Japan~.

目次