MENU
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
日本の声 ~Voice of Japan~
みんなの声を社会に届ける
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
日本の声 ~Voice of Japan~
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
  1. ホーム
  2. トピック
  3. 岸田内閣仕事してます?

岸田内閣仕事してます?

トップページ › フォーラム › COVID-19 › 岸田内閣仕事してます?

  • このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後にポチの主人により3年、 4ヶ月前に更新されました。
8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 2022年1月8日 14:02 #775 返信
    ぺーさん
    ゲスト

    オミクロン株対応について、無様すぎますね。
    菅内閣よりも対応がトロくさく最悪の状況になりつつあります。
    空港免疫での脇の甘さ、年末年始の帰省、旅行の容認。ワクチン3回目接種のトロさ。
    なるべくしてなった責任を感じて貰いたい。
    デルタ株、海外でのオミクロン状況等学習能力ゼロです。もう手遅れかも分かりませんが3回目接種しか打ち手が無いので全力対応して貰いたい。 

    個人的にコロナも収束しつつあり、年間で1番空いている今月中旬を狙い綿密な帰阪計画も本日断念せざるを得なくなりましたので、尚更腹立たしい。逆に想定通りのシナリオになってしまいました。
    飲食店等の皆様の怒りは半端無いかとお察しします。

    2022年1月9日 05:22 #780 返信
    日本の声 – 運営スタッフ
    キーマスター

    岸田さん、批判を浴びると方向転換する、これってある意味正しいと思います。
    ただ残念なのは芯がないというか、人の話をよく聞くことが得意なのは良いとして、リーダーなんだから国民が進むべき行き先をより明確に示して欲しいと思う。

    2022年1月9日 08:19 #781 返信
    ぺーさん
    ゲスト

    後、北京オリンピック。海外観客は受け容れないらしいが、それでも多くの人が集まるイベント。
    嫌な予感がしますね。中国は世界経済に与える影響大ですからね。

    2022年1月9日 23:30 #801 返信
    睡眠時無呼吸
    ゲスト

    岸田さん、良く言えば変幻自在、悪く言えば優柔不断。外交でこんな日本人的態度は通用しない。立場を明確にし、米軍、米政府にも明確なメッセージを伝えて欲しい。

    2022年1月26日 13:26 #833 返信
    たーかーん
    ゲスト

    国民と政治は互いに平行線
    永遠に無駄な議論と責任転換のスパイラル
    あー
    目にするこちらも
    しんど
    着眼点が見出だせない
    三コマ漫画より三流な民意と政治

    2022年2月11日 12:57 #912 返信
    秋田の人
    ゲスト

    でもそうした政治家を選んだのは僕らなんだよね、ある意味自業自得……。日本は変われないのかも知れない。

    2022年2月27日 07:31 #952 返信
    秋田の人B
    ゲスト

    正直、岸田内閣にはちゃんと仕事をして欲しいです。コロナもそうだけど、欧米に追従するだけではなくて、ちゃんと日本独自の立場を鮮明にしてロシアを非難し、具体的な措置を明確にして欲しいですわ。

    2022年3月2日 03:21 #958 返信
    ポチの主人
    ゲスト

    コロナに加えてロシアのウクライナ侵攻、世の中は一体どうなるんでしょう?
    これまでの社会秩序が変わるってのは判る気がするけど、とても良い方向に向かうとは思えない。5波は異様な終わり方をして日本と特別?とか思ったら、6波以降のコロナの終息は見えない。新しい変質も見えていて、今の岸田内閣で本当に対応してもらえるのか大いに疑問です。鎖国したこと以外先手の対策を取ることはなく、この先の不安が募るばかりじゃないですか?
    重傷者が少ないと言っても絶対数が多すぎて医療崩壊が起き後遺症で悩まされている人の数も半端ないって話だし…もうこの辺で安倍さん以外の危機管理できる人に代わって欲しいです。

  • 投稿者
    投稿
8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
返信先: 岸田内閣仕事してます?で#781に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

トピックを検索
いいね数が多いトピック
  • #核武装:核は使えな... +19
  • コロナ関連対策として... +8
  • 【プーチン戦争の結末... +7
  • お酒/日本酒⇒お酒 +6
  • 返信先: 反日の宗教... +5
最近投稿されたトピック
  • #政権交代
  • Subjective inherent in a specific
  • handwriting matters
  • #まずは政権交代
  • 多分変わらない
人気のコラム
  • 【最新版】日本が抱えている社会問題(社会課題)とは?
    【最新版】日本が抱えている社会問題(社会課題)とは?
  • 東京一極集中とは?問題と今後に向けての対策について解説
    東京一極集中とは?問題と今後に向けての対策について解説
  • 人口減少社会とは?問題と対策について解説【メリットもある?】
    人口減少社会とは?問題と対策について解説【メリットもある?】
  • 限界集落とは?国内でどれくらいある?原因と政府が取り組む対策を解説
    限界集落とは?国内でどれくらいある?原因と政府が取り組む対策を解説
  • 買い物難民とは?定義・原因・対策をそれぞれ解説
    買い物難民とは?定義・原因・対策をそれぞれ解説
目次
  • 運営者情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© 日本の声 ~Voice of Japan~.

目次