MENU
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
日本の声 ~Voice of Japan~
みんなの声を社会に届ける
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
日本の声 ~Voice of Japan~
  • サイトの趣旨
  • 提案フォーラム
    • 生活
    • 政治・経済
    • COVID-19
    • その他・主張
  • 社会問題コラム
  • 参加フォーラム
  • 運営からのお知らせ
  1. ホーム
  2. トピック
  3. #マイナンバーの普及は情報公開とセットで

#マイナンバーの普及は情報公開とセットで

トップページ › フォーラム › 政治・経済 › #マイナンバーの普及は情報公開とセットで

  • このトピックは空です。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 2021年12月22日 14:12 #739 返信
    ashitaba
    ゲスト

    非効率極まりない現在の国の運営システムにはデジタル化が必須で、中でも
    マイナンバー制度の普及は早急に求められる事案だと思います。現在急がれ
    るコロナ関係の給付金等を費用をかけず速やかに行うには不可欠の制度と思
    われます。    
     ただ不都合な真実を隠ぺいするような政府に個人情報を預けることには、
    大きな抵抗感があります。公的資料の永久保存と情報公開を確かにする法律
    とセットでならマイナンバーも許容できる、そう考えます。

    2021年12月27日 13:07 #752 返信
    topic
    ゲスト

    マイナンバーは確かに便利です。
    netで申し込んで受け取るのには本人限定ってのがイマイチ面倒かったけど、
    健康保険とか年金変更手続きなんかがすんなり行って助かりました。
    ashitabaさんの言うように、個人情報保護などの不安があって取得に
    躊躇してたけど、それなりに役にたつことはわかりました。

    2022年1月31日 12:57 #837 返信
    秋田の人
    ゲスト

    マイナンバー、これまで嫌っていたけど、確かに便利です。

  • 投稿者
    投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: #マイナンバーの普及は情報公開とセットでで#752に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

トピックを検索
いいね数が多いトピック
  • #核武装:核は使えな... +19
  • コロナ関連対策として... +8
  • 【プーチン戦争の結末... +7
  • お酒/日本酒⇒お酒 +6
  • 返信先: 反日の宗教... +5
最近投稿されたトピック
  • #政権交代
  • Subjective inherent in a specific
  • handwriting matters
  • #まずは政権交代
  • 多分変わらない
人気のコラム
  • 【最新版】日本が抱えている社会問題(社会課題)とは?
    【最新版】日本が抱えている社会問題(社会課題)とは?
  • 東京一極集中とは?問題と今後に向けての対策について解説
    東京一極集中とは?問題と今後に向けての対策について解説
  • 人口減少社会とは?問題と対策について解説【メリットもある?】
    人口減少社会とは?問題と対策について解説【メリットもある?】
  • 限界集落とは?国内でどれくらいある?原因と政府が取り組む対策を解説
    限界集落とは?国内でどれくらいある?原因と政府が取り組む対策を解説
  • 買い物難民とは?定義・原因・対策をそれぞれ解説
    買い物難民とは?定義・原因・対策をそれぞれ解説
目次
  • 運営者情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© 日本の声 ~Voice of Japan~.

目次